令和2年12月1日(火)の給食

「牛乳 はいがごはん プーティン ミートボールのトマト煮」

今日は予定していた「コッペパン」から、急遽「はいがごはん」に変更になりました。

今日の「プーティン」は中学部3年が家庭科の授業で、世界の料理について調べたときの

料理の1つで、カナダ料理です。

フライドポテトにチーズソースとグレイビーソースの2種類のソースをかけているので

濃厚な味わいです。児童生徒にも人気だったようです♪

今日は小学部1年生の午後の授業で、給食ができるまでの動画を流しました。

動画をとっても楽しそうに見ている人や、興味津々で熱心に画面を見ている人など

どの児童もよく動画を見ていました。