令和2年12月23日(水)の給食

「牛乳 ピラフ てりやきチキン コンソメスープ チョコケーキ」

今日の給食はてりやきチキンや、チョコケーキなどみんなが好きそうなものが多くあり

前々から今日の献立を楽しみにしていた児童生徒も多かったようです。

"ピラフ"は昨年度までは炊き込んで作っていましたが、

炊き込みにすると塩分をかなり加えなければ塩味を感じないので、減塩のため

今年は混ぜご飯方式にしました。

"てりやきチキン"は下味をつけたチキンをスチームコンベクションオーブンで焼き、

上からてりやきのタレをかけました。

そして最後の給食の返却に給食室前に向かってみると・・・・!

こんなサプライズが待っていました。

自分たちで返却作業を行っていない小学部も、下校時間と重なっており、

小学部玄関に向かう途中で、華やかな音楽と楽しいサンタさんたちに遭遇し、

手を振ってくれたり、近くに挨拶しに来てくれたりしました!(^^)!

今日で2学期の給食はおしまいです。また3学期に会いましょう♪

最後に今日の給食のレシピのリクエストをいただいたので掲載しておきます。

★ピラフ(混ぜご飯方式)★

材料 4人分

・米 450g(2合半)

・サラダ油 大さじ1/2

・ベーコン 40g 細かく切る

・人参 60g (1/2個)みじん切り

・玉ねぎ 80g (小1/2個)みじん切り

・エリンギ 40g (1本)みじん切り

・さとう 小さじ1

・塩 小さじ1/2

・コンソメ 小さじ1/2

・炒め油 適量

作り方

・ご飯は炊飯前にサラダ油を加え、かき混ぜてから炊飯する

・フライパンに炒め油をし、ベーコンを炒める

・人参、玉ねぎを加え、火を通す

・エリンギを加え、砂糖、塩、コンソメを加える

・炊きあがったごはんと炒めた具を混ぜて、出来上がり!