「ごはん さんまの生姜煮 五目汁 味付けのり 牛乳」
さんまは漢字で書くと"秋刀魚"です。名前の中に秋という文字があるように、秋が旬の魚です。
給食ではなるべく旬の食べ物を使用するように心がけています。
近年はさんまの漁獲量の減少により、価格が高騰しており、
家庭で食べる機会も以前より少なくなっているかもしれません。
給食のさんまをみて「お~!さんま!」とさんまの登場をよろこぶ声が聞こえてきました。
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |