10/23(土)卒業生講座

 令和3年10月23日(土)卒業生講座を行いました。

 今年も沢山の講師の先生方にお越しいただき、3学年合わせて延べ347名の生徒が受講しました。 1年生にとっては難しい内容も含まれていましたが、進路を考えるうえで大きなエネルギーをいただいたようでした。

 お越しいただいた講師の先生方と内容をご紹介します。

石高健次先生

【オンリー・ユー ~君にしかできないことがある~】

桑山美穂先生

((株)阪急阪神百貨店 取締役執行役員)

【働くということ... 誰かの役に立つこと...】

高木博史先生

(奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 バイオサイエンス領域 教授)

【微生物の魅力と可能性~バイオサイエンスとバイオテクノロジーの最先端~】

タケウマ先生

(イラストレーター)

【アイデアとイラスト】

中川あや先生

(奈良国立博物館 学芸部企画室長)

【博物館学芸員として働く】

朴木寛弥先生

(奈良県立医科大学 寄付講座 骨軟部腫瘍制御・機能再建医学 教授)

【がん細胞の社会学 ~希少から普遍へ~】

本田山郁子先生

(さわらぎ心理オフィス 臨床心理士・公認心理士)

【心理臨床と社会】

李蕣里先生

(大阪大学大学院 工学研究科 特任教授・株式会社エルシオ 代表取締役副社長)

【大学の研究テーマでベンチャー創業】

若宮愛先生

(国際協力機構)

【国際協力の仕事、ODAで何をしているの?】

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30