2024年11月 5日アーカイブ

 1年必修科目「家庭基礎」では、後期には主に食生活分野の学習を行っています。  今回は、「食育かるた」を使用して、遊びながら、栄養素について学びました。五大栄養素についてのジグソー法で学んだ後だということもあり、より多くの知識を得ることができました。「かるた」への、生徒の集中力と白熱ぶりに、教室が揺れました...(笑)  

 1年必修科目「家庭基礎」では、後期には主に食生活分野の学習を行っています。  今回は、食生活を送る上で、意識したい五大栄養素について、ジグソー法を使い、学びました。ジグソー法とは、テーマや課題について、役割分担をして調べ学習を行い、自分が調べた内容を教えあう手法です。班のメンバーで炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンを担当し、教科書をまとめます。その後、栄養素ごとに集まり、まとめ方が上手...

11/5(火)77期HR(ドッジボール大会)

 日々、受験に向けて、学業に懸命に取り組んでいる77期3年生。今日のHRは学年全体でドッジボール大会を行いました。1・2年生は、文化祭準備となるこの時期に、HR委員が企画したドッジボール大会は、今年度2回目でした。  1週間前には、雨の予報でしたが、当日はドッジボール日和となり、少し間なまった身体を動かしました。お疲れさまでした!    

 3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理を伴う実習を行う超実践型の授業です。  前回に引き続き、コンロの設備のない総合実習室での調理実習となりました。今回も、カセットコンロを使用し、土鍋で豚肉を炒め、もやし、お米を入れて、炊き込みました。普段は、炊飯器を使用していますが、カセットコンロを使用した炊飯に苦戦しながら、だんだんとご飯が炊きあがり、おこげの香りがすると、食欲も増します。茨木高校...

11/3(日祝)文化祭(茨高竹灯籠)

 文化祭のクラス企画、文化系の部・サークル・同好会を中心に様々な取り組みのフィナーレとして、正門付近で茨高竹灯籠が行われました。今年度のテーマは、「茨木」。「茨木」の文字をキャンドルの光で浮かび上がらせました。使用した竹は、体育祭のマスコットに使用されたものです。循環型の学校行事をめざすこの取り組みは、72期から行われています。  下校する皆さんに観てもらえてよかったです。        

11/3(日祝)令和6年度文化祭

 秋晴れの中、令和6年度文化祭が開催されました。後期に入り、文化祭に向けて各クラスが自分達の企画をまとめ、直前まで準備しました。茨高では、生徒自らが企画や運営を担い、来場者をもてなします。クラスや文化部は、催しや公演など、それぞれにユニークな企画を披露しました。   文化系の部活動・サークルは、BC間、多目的ホール、体育館などで日頃の活動の成果を発表しました。  今年度の文化祭は、昨年度に引き続き...

カレンダー

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31