2024年9月 5日アーカイブ

牧高祭(第1ステージ)(3年生演劇)(その2)

第1ステージ(体育館)で行われた3年生の演劇を紹介します。例年3年生は演劇をしますが、3年生の演劇は、牧高祭の名物になっています。 出演順に、まずは初日の午前に上演した3クラスを紹介します。写真は各クラス3枚ずつ掲載します。上から3年7組「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」、3年4組「アナと雪の女王」、3年1組「ルパン三世」です。

先ほど受付の様子をアップしましたが、その横に大きなトトロが置かれ、来校者を迎えてくれます。 このトトロは1年4組が製作したものです。1年生は縁日をするクラスが多いのですが、1年4組は正門装飾に取り組んでくれました。 トトロは高さが2m56cmもあり、これ以外にもフェンス沿いに掲示している看板や、かわいらしいネコバスなど、トトロの世界観で正門周辺を飾ってくれました。

牧高祭が始まりました。

本日(9月5日(木))より牧高祭が始まりました。明日までの2日間行われます。少し暑かったですが、熱中症を心配するほどでもなく、天気にも恵まれ、いい文化祭日和となりました。 1日めが無事終了しました。このブログから数回に分けて、牧高祭の様子を紹介します。 まずは受付の様子です。