2022年11月アーカイブ

探究ラボ全体会⑳ ~探究基礎講座①~

今回の全体会では、 ❶ 先日の学校説明会の振り返り(次回は12月10日実施)の後、次の学校説明会に向けての事前準備 ❷ 産総研研修に向けての事前準備 ❸ 探究基礎講座① <研究の仕方を学ぶ> ❹ 諸連絡 を行いました。いずれも、統括リーダーが中心になって的確な指示を出し、会を進行していました。(GL部SSH主担 竹中)

探究ラボ~11月学校説明会のお礼~

11月12日(土)の学校説明会では、1年生が中心になり、当日の運営を担いました。 最初は、慣れずに少し照れ気味で探究ラボについての説明プレゼンをしていましたが、 徐々にアドリブも入るようになり、参加していただいた中学生やその保護者の方々からは、 毎回盛大な拍手をいただきました。   また、終了後にもさらに深く話を聞きに来られたご家族もおられ、学校説明会終了時間まで 途切れることなく賑わっ...

【探究チャレンジⅠ】11/14 自分の興味探し②

 今回の探究チャレンジⅠの授業では、インターネットを使った情報の集め方について学び、興味のある論文について検索を行いました。  情報を集める方法として、インターネットの活用方法や役立つサイトについて学んだ後、実際に論文検索を行いました。グループでキーワードを出しながら興味のある論文を探し、ワークシートを用いてその論文を要約しました。  次回は、まとめたワークシートをもとに発表を行います。論文の内容...

探究ラボ全体会 ⑱ ⑲

  2学期後半の各班研究進捗状況発表会を、先週と今週の2週に分けて実施しました。 ラボ統括リーダーの2年生の指導のもと、1年生も発表会の司会・タイムキーパーなどで、会の円滑なな進行に尽力してくれていました。 発表後には、切れ味鋭い質問もあり、発表者が戸惑うこともありました。 是非、質疑応答を通して、研究をさらに深化させていってもらいたいと思います。 (GL部SS...

KSDmini①を開催しました

11月6日(日)に北河内サイエンスデイminiと称して、オーラルセッションの発表会を本校鹿深野ホールにて行いました。5本「枯れた土地で野菜を育てるには」「Masado Master! ~土砂災害を防げ! ~の巻」「四條畷市の魅力が詰まったお弁当を作ろう」「廃棄される野菜を絵の具に!!!」「アレロケミカルの研究」のそれぞれの発表に対して生徒30人、教員10人、外部講師2人が参加し、パワフルな発表、そ...

【探究チャレンジⅠ】10/31 科学者技術者講演会

 今回の探究チャレンジⅠの授業では、実際に科学者、技術者として最前線の現場で活動されている方に来校いただき講演会を実施しました。 今回の講演会では、講師として  京都府立大学大学院生命環境科学研究科 応用生命科学専攻    助教 今吉 亜由美 様  株式会社 立花エレテック   FAシステム技術事業部 情報技術部 IoT技術開発課 課長 森近 剛 様 をお招きし、科学者・技術者としての仕事内容やや...