4月26日(水)の全体会では、今年度第1回進捗状況発表会を行いました。1年生の見学も兼ねていましたが、2,3年生は堂々と慣れた様子で緊張することなくテキパキと要領よく発表していました。(GL部SSH探究ラボ担当)
2023年4月アーカイブ
本年度第1回の3年生全員対象の探究チャレンジⅢでは、各自が興味ある分野ごとに分かれて、自分を知るプログラムに取り組みました。自分ってどんな人間かを過去の様々な記録を読み返しながら見つめ直している人もいれば、友達や先生にストレートに聞いている生徒もいました。(GL部探究チャレンジⅢ担当)
4月19日(水)の全体会では、1年生の見学者もいましたので、いつもよりも緊張してラボ紹介やこ れからの活動予定を統括リーダー中心に情報共有していきました。 (SSH探究ラボ 担当)
今回の探究チャレンジⅡ SS探究コースの授業のテーマは「リサーチクエスチョン(RQ)→仮説を考える」です。 複数のRQ・仮説を考えるために、グループごとにインターネットを活用して先行研究を調査したり、予備実験を行ったりしました。 論理的に仮説をたてることができるかが、探究活動の成否に大きく関わってきます。思い付きではなく、根拠のある仮説を考えていきましょう。 GL部SSH担当 中村 敬也 ...
新1年生への探究ラボ説明会は、4月13日(木),18日(火)すでに2日終わりましたが、残念ながらいずれも少人数でした。まだまだ、機会はありますので、迷っている人は是非一度参加してください。 4月19日(水),20日(木),21日(金),25日(火),26日(水),27日(木),28日(金)に予定しています。 (GL部SSH探究ラボ担当)
2023年度第1回の全体会は、新統括リーダーのもと、明日以降迎える新1年生への探究ラボ説明について議論しました。統括リーダー5人は、この日のために事前に何度も打ち合わせをしていたので、要領よく1時間で終えることができました。 新1年生への探究ラボ説明会は、4月13日(木),18日(火),19日(水),20日(木), 21日(金),25日(火),26日(水),27日(木),28日(金)に予定していま...
1年生の探究チャレンジⅠ、今年度最初の授業がスタートしました! 2年生から始まる本格的な「探究・研究」に向けて、1年生では「探究活動の基礎」を学びます。 1回目の授業では、 「課題発見→RQ→仮説」の流れを知る ことを学びました。 「課題発見」では、春休みに宿題として出していた「身近な課題」を班の中で発表をし合い、色々な視点から課題点とそれに対するRQ、仮説を考え、発表しました。360人いれば3...
2年生の探究チャレンジⅡの授業がスタートしました。SS探究コースでは、物理/化学/生物/地学/数学/情報の領域に分かれて、より専門的な内容で研究をしていきます。 今回の授業では、自分たちの研究テーマについて担当の先生と話し合いました。領域ごとにプレゼンをしたり、アドバイスをもらったりし、テーマをより具体化することができていました。 来年1月の成果発表会で、どのような形になっているのか楽しみで...
2023年4月4日(火) 本校「鹿深野ホール」にて、78期生(新1年生)の合格者オリエンテーションが実施され、その一コマを利用して、本校の探究活動についての概要説明を行いました。 「探究活動とは?」「(本校での)探究活動について」「探究チャレンジの授業を通して身につけたい力」「GL(グローバルリーダーズ)部」「探究ラボの活動」等について、活動の様子を写した写真なども交えながら、説明を行いました。 ...