3年「生活文化」では、年間を通して調理実習を行ってきました。まず、担当の教員が生徒の前でデモンストレーションを行います。「見て・学び・調理する」、超実践型の授業です。約30回の調理実習の集大成として、卒業をお祝いする献立に挑戦しました。白身魚のホイル焼き、赤飯、菊花大根、かきたま汁でした。3年生にとっては、生活文化という授業が癒しになっていたようで、最後まで集中して取り組む姿が印象的でした。1年間、お疲れさまでした。
集中してみて学びます

相談しながら進めます
担当の先生からサプライズで茨高カステラ

ほっと一息、和食の献立