
2年「課題研究(健康)」では、健康をテーマに探究活動を行っています。また他のテーマでもチームで実験やディスカッションを行っています。 毎回、食をテーマにプチレクチャーを行い、実践的に探究テーマに迫っています。今回は、グルテンフリーについて探究するチームがあり、薄力粉、強力粉からグルテンを取り出しました。取り出したグルテンは、オーブンで焼き、試食をしました。これからも、プチレクチャーを行いながら...
2年「課題研究(健康)」では、健康をテーマに探究活動を行っています。また他のテーマでもチームで実験やディスカッションを行っています。 毎回、食をテーマにプチレクチャーを行い、実践的に探究テーマに迫っています。今回は、グルテンフリーについて探究するチームがあり、薄力粉、強力粉からグルテンを取り出しました。取り出したグルテンは、オーブンで焼き、試食をしました。これからも、プチレクチャーを行いながら...
2年選択科目「生活科学」では、前期を通して、食生活分野の実習を行っています。 今回は、「牛肉とごぼうのちらし寿司」に挑戦しました。寿司飯は、寿司酢から手作り、ごぼうは、ささがきに。薄焼き卵も焼きました。すまし汁は、だしパックを使って簡単に仕上げました。スタミナたっぷりのちらし寿司に体育祭後の疲れが吹っ飛ぶ献立になりました。