Beyond_i in Singapore㊷

21時過ぎに、無事に関西国際空港に到着しました。入国手続きを終え、荷物を取り、付き添い教員から簡単な連絡事項、添乗員の方からこの研修での参加者への講評がありました。

思い返すと、約6日前に不安そうな表情で集合し、ひとりひとりが「個」でいる様子だったところから、それぞれが目標を達成して、豊かにつながり素敵なチームになりました。このネットワークが茨木高校生の強みであり、未来永劫続く結びつきなのだと感じました。

また濃厚で濃密な約6日間は、人生が変わる分岐点になることは間違いないと思っています。参加者23名が、このような思いでこれからも過ごすために、ぜひ冷静に振り返ってもらえたら、嬉しいです。今回の経験が、参加できなかった同級生に、後輩に、じわじわと広がっていくことを期待しています。

今回、参加者23名が大きな成長を得られたことの背景には、今回の研修をコーディネートしていただいた添乗員様、シンガポールで至れり尽くせりのガイドしていただき、生徒のよきメンターになっていただいた現地スタッフの皆様、NUS(シンガポール国立大学)のファシリテーターの皆様、宿泊に際して食事を準備していただいたHwa Chong Institution Boarding Schoolのスタッフの皆様、またお子様の背中を押し貴重な経験をさせていただいた保護者の皆様、参加者23名を茨木高校から送り出してくださった教職員の皆様のお陰だと思っています。この場を借りて、御礼申し上げます。ありがとうございました。

参加者の皆様が無事に帰宅するまでが、Beyond-i in Singaporeです。どうぞご無事で。

最後に、ここまでこのブログを読んでいただき、ありがとうございました。

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031