2025年4月18日アーカイブ

4/18(金)前期生徒会執行部選挙

 年度が替わり、新入生オリエンテーションを大成功に収めた執行部も、ひとまず一区切りです。  昼休みに体育館にて、生徒会執行部選挙の立会演説会が行われました。生徒会会長に2名の立候補、会計に1名の立候補がありました。それぞれに「茨木高校をもっとよくしたい」、「生徒の意見を取り入れたい」などの思いを全校生徒の前で演説を行いました。  また立会演説会のあとには、午後の授業が行われ、終礼で投票、その後、即...

4/18(金)授業の風景⑦(3年「生活文化」、桜餅)

 3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理実習を行う超実践型の授業です。  今回は、開講してはじめての調理実習でした。桜餅は、包餡(ほうあん)で仕上げる技を学びました。桜の葉の塩漬けは、茨木市にある蔦屋(つたや)さんのものを使用しました。シンプルな中に、日本の季節を味わう和菓子に舌鼓を打ちました。

 3年「化学探究S」では、年間を通して、これまで学んだ理論を実践的に学ぶために、実験に注目をしておきます。  今回は、アニリン(芳香族アミン)についての実験を行っているところにお邪魔しました。 アニリンは、私たちの生活の中では、染料の原料として重要な化合物です。 アニリンに酸化剤を定めることで、アニリン同士が不規則に繋がって沈殿したものがアニリンブラックとのことです。  3年生になるまで、何度とな...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30