3年「化学探究S」では、年間を通して、これまで学んだ理論を実践的に学ぶために、実験に注目をしておきます。
今回は、アニリン(芳香族アミン)についての実験を行っているところにお邪魔しました。 アニリンは、私たちの生活の中では、染料の原料として重要な化合物です。 アニリンに酸化剤を定めることで、アニリン同士が不規則に繋がって沈殿したものがアニリンブラックとのことです。
3年生になるまで、何度となく実験を繰り返し、レポートで考察し、見たできた皆さんは、スムーズに実験器具を使いこなしながら、班のメンバーでじっくりと観察している様子が印象的でした。 茨木高校文理学科の核となる化学実験の様子をこれからも紹介します(^-^)