岸高のユニークな取組みとして、理数・科学系のクラブが集まって「サイエンス・カフェ」と言う行事を年に数回行っています。7月18日(木)に京都大学のロジャー先生に「スーパーカミオカンデ」について講演をしていただきました。自己紹介は英語、そのあとは日本語での講義でした。
クラブ員だけでなく、興味・関心のある人にも呼びかけ、地学教室がいっぱいになりました。SSHの事業で夏休みにスーパーカミオカンデの見学に行くので、大変有意義な事前学習となりました。
2025年4月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >