「柔軟な心と執着心」

10月10日(木)、本日で中間考査が終わりました。早速部活動の練習が始まり、掛け声や楽器の音が聞こえてきます。午前中は本当にいい天気でしたが、少し曇り空が見えてきました。さて、表題の言葉ですが、これは昨日ノーベル化学賞を受賞した大阪出身の吉野彰さんの言葉です。昨日のテレビはこの話題が大きく取り上げられました。吉野さんによると、研究には、この「柔軟な心と執着心」という、一見相反するような心が大切なのだそうです。我々が毎日のように手にする機器に吉野さんの研究の結晶があると思うと、身近なところにノーベル賞を感じますね。

今日は1年生の保護者様を対象に進路説明会を行いました。生徒の皆さんはもちろんですが、保護者の皆様にも変わりつつある大学入試制度について、そして本校の進路指導についてご理解いただきたく、説明会をさせていただきました。200名ほどの保護者様にご参加いただきました。ありがとうございます。1,2年生は次年度の選択科目を決める時期です。じっくり考えて決めてください。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ