英語の格言を紹介します

前回のことわざに引き続き、英語のメッセージです。今回は本校NETのカルロス先生が紹介してくださった言葉です。

Patience is bitter, but its fruit is sweet. (Alistotle)

ギリシャの哲学者、アリストテレスの格言だそうです。直訳すれば「(果物が熟すまで)我慢するのはつらいが、その分(我慢した後の)果物は甘い」となるでしょうか。現在世界を取り巻く状況はつらく、忍耐を強いられています。「忍耐強く待てば、よい結果が得られる」と言うことですね。ちなみに、英語にも "bear fruit"(実を結ぶ)と言う熟語があります。日本語でも「努力が実を結ぶ」と言うように、実際の果実でない場合にも使いますね。日本語も英語も同じ発想であることが分かります。

つい、解説のようになってしまいました。カルロス先生は今の我々の状況を励ます格言として紹介してくださったものだと思います。ありがとうございます。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ