「理数化学」の実験

本校は文理学科のため、理科・数学においては普通科ではあまりない専門科目を設置しています。写真の授業は「化学」ではなく、「理数化学」という科目で、中和滴定の実習をしている様子です。濃度が分かっていないHClとNaOH水溶液、そしてフェノールフタレイン溶液を用いて中和反応の量的関係を確認します。実験器具を持つ生徒たちの真剣なまなざしを見ていると、当たり前のことですがオンライン授業と実習・実験の違いを感じます。

IMG_7385.jpgIMG_7384.jpgIMG_7372.jpg

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ