2018年7月18日アーカイブ

7月14日(土) 牧野高校トイレ改修工事に着手

7月14日(土)には、永年要望していた牧野高校のトイレ改修工事が着手されました。普通教室のある南館の西側のトイレが全て、乾式の今風洋式トイレに置き換わります。一部にはウォシュレットも装備される予定と聞いています。 これから夏休みや文化祭を挟んで、10月まで長丁場の工事になりますが、完成後は今の時代に相応しい環境になりますので、工事中の不便については、暫く我慢いただきたいと思います。

7月14日(土)の午後には、平成30年度 のPTA第2回役員会と実行委員会が開催されました。冒頭に校長からの挨拶の時間をいただいたので、大阪北部地震の人的・物的被災状況とともに、現在、体育館は水銀灯を全て外して使用可能となり利用していること、食堂は2学期開始までには天井も元通りになり利用できること、割れた窓ガラスなども全て入れ替えてあること、加えて、その後の雨の影響等で休校した分の授業数なども全て...

7月14日(土)午前10時から、牧友会(牧野高校同窓会)の平成30年度第1回役員会が開催されました。森 浩二 会長(2期)、川西 仁 副会長(1期)、東 佐和子 副会長(2期)、久米川 智美 副会長(2期)、鍛治谷 知宏 副会長(9期)、松井 光宏 会計(9期)の6名の役員が全て出席されて、会則に基づいて、運営上の重要事項及び事業等についての協議をいただきました。学校側からは、会則で名誉会長に任じ...