12月7日(金)平成30年度第2回学校運営協議会を開催

12月7日(金)に、平成30年度の第2回学校運営協議会を開催しました。

牧野高校の6名の学校運営協議会委員は、会長が、追手門学院大学 国際教養学部長で教授、博士(学校教育学)の松宮新吾様、副会長が、本校の近隣のアルテア株式会社代表取締役で牧野高校後援会会長の有堀正彦様、委員は、瑞木総合法律事務所弁護士の福原哲晃様、社会福祉法人くずは創親会とうかえで 理事長の尾﨑順子様、枚方市立第三中学校校長の交久瀬善浩様、今年度牧野高校PTA会長の駒井恭子様にお願いしています。学校運営協議会の役割としては、牧野高校の学校運営全般に関し、校長に対して意見を述べるのみならず、学校経営計画にある「めざす学校像」と「中期的目標」という『基本的な方針』にあたる部分について承認をいただくことや、『職員の任用に関して意見を述べることができる』ということがあります。

今回は、今年度第2回目の協議会で、学校側からは、校長、教頭、首席2名、指導教諭が参加して、「牧野高校の現状について」や、「『平成30年度学校経営計画』の進捗状況について」、また「第1回授業アンケートの結果について」や、「来年度の教科書採択事務」について、などに関し、説明と質疑応答の後、ご協議をいただきました。

当日の議事録は、既に牧野高校のホームページに掲載しています。ご興味ある方は、ご確認ください。

牧野高校ホームページ:学校運営協議会=http://www.osaka-c.ed.jp/makino/0040_kyougikai.html

平成30年度 大阪府立牧野高等学校 第2回学校運営協議会 議事録=kyougikai-2018-2.pdf

今回は特に、大学入試センター試験の国公立型の申込者が、学校経営計画で設定した目標(25%)を上回って30%を超えたことや、第1回授業アンケートの結果が、前年度比で大きく改善したこと(2.9ポイント以下の項目が18項目から6項目へ減少)などについて、評価と激励の言葉をいただきました。

また、教員の働き方改革についても、貴重な協議をしていただきました。

クラブ活動や学校行事で非認知能力を育むという牧野高校の良さを残しながら、学力についても、一層しっかりと伸ばす高校になるという方向性について、各委員からいただいたご意見を、今後の学校運営にも、更に活かして行きたいと思います。

協議会終了後、本年度第1回の学校運営協議会でご報告した、全てのホームルーム教室と理科特別教室に設置の電子黒板機能付きプロジェクターを見学していただいたところ、その機能性や使い勝手の良さ等に感心いただき、大変喜んでいただきました。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31