
3月26日(火)の昼休み、桜の花が綻び始めた中庭を歩いていると、吹奏楽部の今年度卒業生から声をかけられました。進学する大学も決まって、4月3日に開催予定の『APRICOT CONCERT』支援のために来てくれているようです。「校長ブログにいつも取り上げていただき、ありがとうございます。」と言われました。 牧野高校の吹奏楽部の『APRICOT CONCERT』は、次が第37回目となる伝統ある定期演奏...
3月26日(火)の昼休み、桜の花が綻び始めた中庭を歩いていると、吹奏楽部の今年度卒業生から声をかけられました。進学する大学も決まって、4月3日に開催予定の『APRICOT CONCERT』支援のために来てくれているようです。「校長ブログにいつも取り上げていただき、ありがとうございます。」と言われました。 牧野高校の吹奏楽部の『APRICOT CONCERT』は、次が第37回目となる伝統ある定期演奏...
3月26日(火)は、牧野高校第44期生の合格者登校日です。10時の集合に合わせて、登校時間の9時半に続々と合格者が登校してきています。 下足室前に張り出されたクラス分けの発表の表示を見て、南館4階の各ホームルーム教室へ入ります。嬉しさ、緊張、喜び、不安、様々な感情が入り混じる中で、高校生活のスタート準備が行われることでしょう。 書類の提出や、学校で使う教科書や上履き・体育館シューズなどの購入受領、...
3月25日(月)生徒の下足室の整備が終わりました。補修した壁面や更衣室の扉も、綺麗に塗装されています。 明日は、第2回目の合格者登校日になっています。 下足室の入口で、1学年のクラス分けが発表表示されます。 牧野高校第44期の新入生がいよいよ始動準備に入ります。 とても楽しみです。