
4月3日(水)の夕刻、メセナ枚方会館で、吹奏楽部の定期演奏会 APRICOT CONCERT が開催されました。3部構成で行われたこの日のコンサートには、吹奏楽部のOB、OGの皆さんや、生徒の保護者、教職員をはじめ、多くの来場者があり、熱気ある演奏会になりました。 バックトゥーザフューチャーを模した演技で、懐かしい音楽を次々と聴かせてくれたり、昨年大ヒットしたDA PUMPの「U.S.A.」をダン...
4月3日(水)の夕刻、メセナ枚方会館で、吹奏楽部の定期演奏会 APRICOT CONCERT が開催されました。3部構成で行われたこの日のコンサートには、吹奏楽部のOB、OGの皆さんや、生徒の保護者、教職員をはじめ、多くの来場者があり、熱気ある演奏会になりました。 バックトゥーザフューチャーを模した演技で、懐かしい音楽を次々と聴かせてくれたり、昨年大ヒットしたDA PUMPの「U.S.A.」をダン...
4月3日(水)の午後に、校内を歩いているとグラウンドから音や声が聞こえてきます。見に行くと、野球部が練習していました。いつもは、サッカー部やラグビー部、陸上部、ハンドボール部、テニス部など他のクラブがグラウンドに展開していますが、この日の午後は、野球部だけで練習していました。少し新鮮な感じでした。 人事異動で、野球部の監督も交替しています。 春の甲子園、選抜高校野球大会は、この日に終わったばかりで...
4月1日(月)正門の補修と洗浄、塗装が出来ていました。正門の一部欠けていた部分を補修したり、汚れが洗浄されたり、色落ちしていた塗装が、ベージュと緑色のペンキで美しく塗り直されたりして、綺麗に一新されました。 何と言っても、牧野高等学校の顔にもなる部分なので、大変嬉しく思います。 事務の方で、一生懸命に頑張ってくれて、昨年度中に牧野高校のあちこちで、数十年ぶりの補修が進みました。 有り難いことです。...
4月1日(月)付で、大阪府教育委員会における人事異動があり、牧野高等学校では、13人の教職員が任期満了や定年、学校間異動などで転出し、9人の教職員が新たに転入となりました。 春は別れと出会いの季節ですが、転出された先生方や事務の方へ、心から感謝と御礼を申し上げるとともに、新たに来られたフレッシュなメンバーに、牧野高等学校でのご活躍を大いに期待しています。