4月12日(金)の午前中にもう一度、校内の様子を見に出かけました。図書館の方から声が聞こえるので、気になって、覘きました。
館内には、制服姿の生徒がいて、図書館の担当の先生から、図書のこと、図書館のことなどについて、オリエンテーションを受けているようでした。
牧野高校の図書館は、自慢の施設であり、生徒の学びの場であるとともに、憩いの場にもなるスペースです。新入生にも、どんどん利用してほしいと思います。
図書館担当の先生に、あとで話を聞くと、オリエンテーションでは、クラスでの友達作り、仲間づくりも意識してお話をされたそうです。ありがたいです。

