2020年9月24日アーカイブ

9月24日(木)放課後、会議室に多くの先生方が集まって、授業力向上のための研修を行いました。 牧野高校では、昨年度に引き続き今年度も、先生方が授業力向上『パッケージ研修』を行っています。この日は、大阪府教育センターの指導主事に来ていただき、8月27日(木)に英語の先生が行った授業を編集したビデオを参加者で見ました。全体研修は今年度の第1回目でしたが、8割を超える各教科の先生が参加されていたように思...

9月24日(木)5、6限に1年生が職業分野別説明会に参加しました。 これは、牧野高校が力を入れて行う『キャリア教育』の一環ともなるものです。 南館4階の1年生のホームルーム教室に加えて、LAN教室や図書室、LL教室、被服教室、物理講義室、化学講義室、音楽室、美術室など16の教室を使い、19用意された講座のうちで、自分の興味のある2つの講座に参加できるようにしてありました。 19用意された講座という...

9月24日(木)2年生は、5、6限に、『総合的な探究の時間』の中で、沖縄に係わる映画と沖縄出身のトーク&ライブを鑑賞しています。 2年生は『総合的な探究の時間』で修学旅行を予定していた沖縄について、歴史文化の探究をしたり、ホームルーム教室等で「サトウキビ畑の唄」を観て平和学習を積み重ねたりするなどして来ています。この日は、映画「戦場ぬ童」を体育館で全員が鑑賞し、その後、沖縄県西表島出身で三線アーテ...

9月24日(木)昼休みに校長室で昼食を取っているとドアにノックがあり、女子ソフトテニス部の4人の2年生が新人戦ブロック大会の結果の報告に来てくれました。 大阪高等学校体育連盟の新人戦ソフトテニス競技3ブロックの個人戦で、ひとつのペアが準優勝して、もう一つのペアは第9位になったという報告でした。 今回準優勝したペアは、夏の第75回大阪高等学校総合体育大会女子ソフトテニス競技3ブロック予選で第5位だっ...