
1月15日(土)大学入学共通テストが始まったこの日、午前中のPTA役員会を終え、合格祈願に向かいました。寅年ということもあり、信貴山朝護孫子寺にお参りしてきました。 新型コロナウイルス感染症の感染急拡大で、落ち着かない日々が続きますが、3年生の皆さんの将来に大きな影響のある大事な受験日程が、ここから本格的にスタートします。 牧野高校全体としては団体戦として、また受験生個々には精神的にも肉体的にも中...
1月15日(土)大学入学共通テストが始まったこの日、午前中のPTA役員会を終え、合格祈願に向かいました。寅年ということもあり、信貴山朝護孫子寺にお参りしてきました。 新型コロナウイルス感染症の感染急拡大で、落ち着かない日々が続きますが、3年生の皆さんの将来に大きな影響のある大事な受験日程が、ここから本格的にスタートします。 牧野高校全体としては団体戦として、また受験生個々には精神的にも肉体的にも中...
1月15日(金)令和3年度牧野高校PTA第5回本部役員会が牧野高校会議室でありました。 今年度にPTAが係わった会合や行事の報告と、教職員との合同で行った12月9日の講演会、クリスマスイルミネーションなどの企画事業、新たに始めようとしている制服リサイクル等の企画について、報告があり、次年度の役員人事や事業予定、予算、各種日程についても話し合われました。 冒頭、新型コロナウイルス感染症対応を含め、牧...
1月15日(土)今日は大学入学共通テスト第1日目です。 高大接続システム改革の一環で、一昨年度までの大学入試センター試験に替わって、昨年度から新たに始まった試験です。 大学入試センター試験では、毎年、牧野高校生が受験する会場へ朝、激励に行っていましたが、昨年と今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、試験会場前での生徒の激励を控えるようにしています。 生徒が高校3年の最後の最後まで頑張り、自分の納...