薬物乱用防止教室を行いました(2年生)

11月16日(木)5限 体育館で2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。大阪税関の方に来ていただいて薬物の恐ろしさ、税関の役割についてお話いただき、麻薬探知犬による実演もありました。

昨年も、この時期に当時の2年生(現3年生)に薬物乱用防止教室を行っています。大学に入学すると交遊範囲が一気に広がりますので、その分リスクも増えることになります。

みな熱心に聞いていて、薬物の恐さを実感したように思いました。

20231116_131521.JPG

20231116_134239.JPG