5月2日、56期国際の校外学習では、神戸方面へ行きました。 まず、神戸港震災メモリアルパークで阪神淡路大震災について学習しました。 生徒たちは自分たちが生まれる前の震災について学ぶ良い機会となったと話していました。震災学習の後は各自班に分かれて南京町を中心などで昼食を取り、神戸観光を楽しんでいました。 最後は北野異人館で国の重要文化財に指定されている異人館や神戸市の伝統的建造物を見学しまし...
2025年5月 3日アーカイブ
5月2日(金)、2年総合科学科は天神崎(和歌山県田辺市)に行きました。 天神崎でのフィールドワーク、これはなかなか自分たちだけではできるものではありません。現地まで行って、友達と一緒に生き物を採集し、その生物についての説明を講師の先生から受けるという、この機会は本当に貴重な経験でした。 当日、バスで現地に到着した時には大雨でした。風も強く、本当に観察ができるのかという状況でしたが、フィールド...