4/30(火)78期宿泊野外行事事前学習

 4/30(火)5限に78期生宿泊野外行事の事前学習を行いました。

 この日は初日と1日目の学習プランごとにわかれての事前学習となりました。学習プランは、①普天間基地と沖縄戦の歴史について、②海洋汚染と珊瑚礁保全について、③栽培技術と沖縄農業について、④さとうきびと循環型経済について、⑤沖縄文化・産業と依存症について、⑥海洋ゴミについて、⑦シャッター街の再生について、の8つとなり、生徒が興味を持った分野のプランを選択しています。

 各学習プランとも、行事委員が当日の学びを深めるために内容を考え、ワークシートを作成して事前学習に挑んでいました。宿泊野外行事当日のプランニングも行事委員が中心となって行っており、出発に向けて、いよいよ本番の形が出来上がってきました。

 充実した行事になること、そして晴天になることを祈るばかりです...

 写真は、プラン①と⑧が合同で行った現地沖縄とオンラインを繋いでの平和学習の様子です。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30