• トップ
  • 2024年
  • 9月
  • 9/22(日)授業の風景45(2年「まちづくり」、SDGs1分CM映像発表会)

9/22(日)授業の風景45(2年「まちづくり」、SDGs1分CM映像発表会)

 2年選択科目「まちづくり」では、年間を通して、様々な活動を予定しています。

 今回は、夏休み前に映像ワークショップを行い、映像制作のイロハについて学びました。その後、授業や放課後の時間を使って、テーマに合わせたインタビュー活動や取材を重ねて、映像素材を集めてきました。直前には、体育祭があり、時間のない中でしたが、それぞれのチームごとに、編集を行い、CMを完成させました。主なテーマは、商店街活性化、フードロス、さつまいもの葉、ダムパークいばきた、茨高食堂など、ドラマあり、インタビューあり、いろいろな知識を発信する内容でした。

 映像発表前には、CMのアピールタイムがあり、テーマについて熱く語る姿が見られました。上映が終わると、大きな拍手が鳴り響きました。また担任の先生方も、見学に来てくださり、声を掛けてくださいました。見学に来ていただいた先生方、ありがとうございました。

 今回の映像発表会で上映した作品は、11月に開催される茨木市消費生活展(オンライ)で見ることができます。また過去の作品も提供する予定ですので、保護者の皆様、「まちづくり」卒業生の皆さん、ぜひご覧ください。お楽しみに。

 240922【写真】授業の風景45(2年「まちづくり」、SDGs1分CM映像発表会) (3).JPGのサムネイル画像

240922【写真】授業の風景45(2年「まちづくり」、SDGs1分CM映像発表会) (2).JPGのサムネイル画像 240922【写真】授業の風景45(2年「まちづくり」、SDGs1分CM映像発表会) (1).JPGのサムネイル画像

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30