1年必修科目「家庭基礎」では、後期に調理実習を行います。
第1回は、天然酵母パンをつくります。20年近くつづく、茨木高校の調理実習の献立です。りんごとレーズンから天然酵母を育て、グループで記録をつけながら、観察をつづけます。いよいよ天然酵母が準備万端になると、前日にパン生地をこね、調理実習に挑みます。不思議なことに、天然酵母の観察をこまめに行った班のパン生地は、ふっくらとしっとりと仕上ります。
自分たちで育てた天然酵母でつくるパン。味わい深い調理実習になったという先輩の声をよく聴きます。茨高生にとって、有意義な時間になりますように。

