2年選択科目「まちづくり」では、地域と育つ、地域を育てるという視点で、さまざまなワークショップを行います。
今回は、前期までのインプットから、後期のアウトプットの取り組みに向けて、「自分の住むまちをアピールする」というテーマでワークショップを行いました。各自、自分の住むまちごとにグループを作って取り組みました。「〇〇市あるある」「〇〇市のここが好き」などを付箋に出しあって、分析しました。また分析した結果をKP(紙芝居プロジェクト)法として、まとめて発表しました。
これまでは自分にとってあたりまえだと思っていたことが、他の地域から見ると大変珍しいことがわかったりして、楽しい時間になりました。次回は、5月に植えた「宙いも(紅はるか)」を収穫する予定です🍠