• トップ
  • 2024年
  • 10月
  • 10/18(金)授業の風景52(2年「まちづくり」、住むまちをアピールする)

10/18(金)授業の風景52(2年「まちづくり」、住むまちをアピールする)

 2年選択科目「まちづくり」では、地域と育つ、地域を育てるという視点で、さまざまなワークショップを行います。

 今回は、前期までのインプットから、後期のアウトプットの取り組みに向けて、「自分の住むまちをアピールする」というテーマでワークショップを行いました。各自、自分の住むまちごとにグループを作って取り組みました。「〇〇市あるある」「〇〇市のここが好き」などを付箋に出しあって、分析しました。また分析した結果をKP(紙芝居プロジェクト)法として、まとめて発表しました。

 これまでは自分にとってあたりまえだと思っていたことが、他の地域から見ると大変珍しいことがわかったりして、楽しい時間になりました。次回は、5月に植えた「宙いも(紅はるか)」を収穫する予定です🍠

 241018【写真】授業の風景52(2年「まちづくり」、住むまちをアピールする) (1).JPGのサムネイル画像

241018【写真】授業の風景52(2年「まちづくり」、住むまちをアピールする) (2).JPGのサムネイル画像 

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30