2年「まちづくり」では、後期に各々が興味あるテーマで探究活動を行い、調査研究を行います。
今回は、前回の授業から少し時間が空いたので、これからの自分のテーマにむかって準備を進めていく前に、改めて前期を振りかえりました。振りかえりは、言葉で行うことも多いですが、今回は敢えてビジュアルで振りかえることにして、「しるらないカード」(プロジェクトアドベンチャージャパン)を使用して、行いました。
※「しるらない」とは......「知る」と「知らない」を合わせた造語です。自分自身の中の「知っている部分」「知らない部分」、その両方にぐっと入り込んでいくこと、その両方をつなぐことを目指しています。
前期の授業や学校行事、部活動、プライベートなどをひっくるめて、振りかえり、ワールドカフェ方式で何度か発表を行いました。段々と深まっていく振りかえりで、改めて、これからの自分について考えるきっかけになりました。その後、後期のテーマを考えて、チームを結成しました。次回から、残り半年のプロジェクトが始まります。