
Com cropを見学が終わり、チャイナタウン付近のホーカーに向かっています。 移動後、グループリーダーとともに、散策をスタートします。 ホーカーで食事したり、チャイナタウンやリトルインディア、アラブストリートに向かうとのことでした。 また挑戦として、市街地でのインタビュー活動を行います。これまでいろいろなことにチャレンジしてきたこのプログラムですが、一旦の集大成となることの活動の報告を楽しみにし...
Com cropを見学が終わり、チャイナタウン付近のホーカーに向かっています。 移動後、グループリーダーとともに、散策をスタートします。 ホーカーで食事したり、チャイナタウンやリトルインディア、アラブストリートに向かうとのことでした。 また挑戦として、市街地でのインタビュー活動を行います。これまでいろいろなことにチャレンジしてきたこのプログラムですが、一旦の集大成となることの活動の報告を楽しみにし...
以前、「シンガポールが食料自給率の改善に大きな投資を決定した」との報道があり、その後、先進的に取り組んだのが、今回見学させていただくCom cropです。 屋上で、シンガポールの各地に出荷する農作物を育てています。はじめに新鮮なバジルを実際に手に取り、香りを嗅がせていただきました。街中で新鮮な農作物に出会えるとは思っていなかったので、とても刺激ある見学となりました。
午前中に見学するCom cropに到着しました。 チャーターバスで、街中を進むときにも、たくさんの車が行き交っていました。またシンガポールの街並みは、緑が豊かで、気候も良く、住んでみたいなぁ、と口々に言っていました。これから施設を見学させていただきます。
午前中のプログラムのために、バスに乗り込みました。 午前中は、Comcrop(ComCrop - Singapore's first and only commercial rooftop farming company - Comcrop)に向かいます。 事前課題や特別研修で取り組んできたテーマの「水」。 水は、飲料だけでなく、農産物にも使用され、自給率が低いシンガポールで、どのように自国で農作...
朝の打ち合わせが白熱してきました。昨日までとは異なるグループリーダーとの出会いを大切にするため、自己紹介から始まりました。そのあとは、今日の市街地散策のためのプランニングを行いました。 今日は天候がよく暑くなりそうです。
早朝の散歩に出掛けました。 今日は1日中アクティブなプログラムのために、希望者のみの参加としました。寮近くの市街地を抜けて、治水のための公園までの30分ほどをゆっくりと歩きました。シンガポールについてから、あまり汗をかく機会がなかったので、疲れとは違って、爽やかな時間になりました。 これから午後の市街地散策に向けて、今日のグループリーダーと会い、打ち合わせたあとに、Comcropを見学...
シンガポールに到着して、3日目を迎えました。 大阪はとても寒いとのことですが、こちらは夏前の朝のような空気です。今日のプログラムは、午前が企業見学(Comcrop(コムクロップ))、午後がグループリーダーといっしょにまわる自由散策です。 このプログラムの中で、最もアクティブな1日ですが、準備運動として、今朝は、寮近くを散歩しました。 少し暑かったですが、今日までインドアの活動が多かったので、身体を...