5/12(月)授業の風景⑲(1年「家庭基礎」、ミニ個人探究)
2025年05月12日 16:13
投稿者: 広報係
カレンダー
最近の記事
- 5/12(月)授業の風景⑲(1年「家庭基礎」、ミニ個人探究)
- 5/12(月)授業の風景⑱(2年「生活科学」、いわしの手開きのムニエル、セロリとたまごのスープ、夕焼けご飯)
- 5/11(日)授業の風景⑰(2年「まちづくり」、ゴミは宝~竹炭製造)
- 5/9(金)80期スプリングセミナー(京都大学、4/26(土)実施)
- 5/8(木)授業の風景⑯(2年「まちづくり」、専門家の授業①(行政、商店街、市民から見た「まちづくり」とは?))
- 5/7(水)授業の風景⑮(3年「生活文化」、野菜のチヂミ)
- 5/7(水)授業の風景⑭(1年「家庭基礎」、いろんな生き方・暮らし方(発表))
- 5/7(水)Beyond_i in Singapore2024報告会②
- 5/1(木)授業の風景⑬(3年「生活文化」、サラダ巻き、きゅうりと手毬麩のすまし汁)
- 4/30(水)避難訓練(実地)