校長ブログ

行事の紹介や部活動の報告、日々の学校の様子などをお知らせします

イギリス研修「キックオフガイダンス」を開催

 中間考査最終日の昨日、5月26日(月)13:00から会議室において、7月25日(金)出発のイギリス研修に参加する24名の生徒を対象とした「キックオフガイダンス」を開催しました。  開催にあたり、私から参加生徒たちに話しをしました。「中間考査お疲れ様でした」の後、本日の「キックオフガイダンス」について、イギリス研修のリーフレットには、「研修の目的を共有し、事前研修から帰国まで目的がぶれないように全...

「79期台湾修学旅行説明会」を開催

 本日5月24日(土)10時から岸高ホールにおいて、79期台湾修学旅行説明会を開催しました。本校修学旅行担当教員からの3月に台湾を訪れた下見の報告と修学旅行に向けた今後の予定に関する説明、また、委託旅行業者である株式会社JTB担当者からの海外旅行保険や通貨両替に関する案内などを行いました。お休みであり、雨が降る中、200名を超える2年生保護者の皆さまにご参加いただきました。どうも、ありがとうござい...

1学期中間考査を実施中

 5月20日(火)から1学期中間考査を実施しています。本日が4日めで、週明けの26日(月)が最終日となります。今年度最初の定期考査ですが、生徒の皆さんはここまでを振り返ってみて、どうでしょうか。手ごたえを感じていますか。ところで、十分な準備のもと、考査に臨むことはできたのでしょうか。様々な思いがあるでしょうが、とりあえず、最終日の考査に向けて、この土日を有意義に、計画的に過ごしてください。  1年...

「課題研究計画発表会」を実施

 昨日、5月15日(木)6限、2年生「文理課題研究」の研究計画発表会を実施しました。今年度研究活動に取り組んでいる2年生(研究グループ・個人)が研究テーマとそのテーマにした動機や研究の目的、研究手法を含めた研究計画や今後の展望などについて、1年生と3年生に対して発表しました。  本発表会実施の目的は、2年生にとっては自らの研究内容を改めて整理し、今後の研究活動の方針を1,3年生に発表することで、研...

卓球部「大阪高等学校卓球選手権大会」報告

 卓球部顧問から「第78回大阪高等学校卓球選手権大会男子シングルスの部」について報告を受けましたので、お伝えします。本大会は全国・近畿高等学校卓球選手権大会大阪府予選会を兼ねており、大阪高体連卓球専門部が主催するものです。  5月4日(日)~6日(火)の3日間、箕面市立第一総合運動場市民体育館において開催されました。まずは4日(日)・5日(祝)の2日間でトーナメント戦を行い、そこで上位に残った生徒...

卓球部「大阪64ブロック代表大会」報告

 卓球部顧問から「令和7年度大阪64ブロック代表大会」について報告を受けましたので、お伝えします。本大会は第79回国民スポーツ大会卓球競技大阪府予選会を兼ねており、主催がNPO法人大阪卓球協会で、大阪高体連卓球専門部が主管するものです。  少年男子の部が4月29日(祝)と5月3日(祝)の2日間、場所は29日が大浜だいしんアリーナ、3日が箕面市立第一総合運動場市民体育館で開催されました。  少年男子...

「子ども博士育成講座(天文学)」を見学

 昨日、5月11日(日)10時から善兵衛ランドにおいて開催された「子ども博士育成講座(天文学)」に参加してきました。講座名のとおり、小学5年生から中学2年生の8名(定員)を対象とした「天文学に興味のある将来の博士」に向けた講座です。貝塚市教育委員会社会教育課が主催で、今年度は5/11,5/17,5/31,6/8、6/15の5回開催予定であり、昨日はその初日でした。講師は和歌山大学の2名の教授が分担...

保護者進路説明会を開催

 5月10日(土)13時から、岸高ホールにおいて保護者進路説明会を開催しました。昨年度同様、多くの保護者の皆様にPTA総会にご参加いただきたいとの思いから、PTA総会に先立ち、実施しました。  保護者進路説明会には、昨年度を上回る490名の参加希望がありました。岸高ホールの定員を超える人数であったため、北選択教室および多目的教室にもオンラインで、岸高ホールでの説明をプロジェクタで映しご視聴いただけ...

「英国研修渡航手続き説明会」を開催

 本日5月9日(木)15:30から多目的教室において、英国研修渡航手続き説明会を開催しました。保護者の方にもお忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。また、多額の代金が必要にもかかわらず、英国研修に参加させていただけることに感謝します。生徒たちはきっと、保護者の皆さまの期待に応え、様々な経験を通して多くのことを学び、成長して帰ってくるものと考えています。  今回、4月21日(月)に生徒・...

女子バレーボール部「春季大会1次予選」報告

 女子バレーボール部顧問から「春季大会1次予選」について報告を受けましたので、お伝えします。4月20日(日)に大阪国際高校において、春季大会1次予選が行われました。この大会は春の部別戦も兼ねた公式戦であり、本校は3部リーグから2部リーグへの昇格をめざして試合に臨みました。  初戦はりんくう翔南高校との対戦でした。試合の入りがうまくいかず、なかなか流れをつかめないまま序盤に点差をつけられてしまいまし...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ