読書の秋

9月も終わり、明日から10月です。「・・・の秋」とよく言われますが、皆さんはどんな言葉を一番先に思い浮かべますか。いろいろな意味で「実りの秋」となるようにしてほしいものです。私は「読書の秋」「映画の秋」を満喫できるようにしたいです。以下の本は、私がここ数か月で読んだ本、これから読もうと思う本です。すべて学校図書館で借りました。

   

1年生対象「朝読」アンケート結果を読みました。1学期で読み終えた本の冊数で「6冊以上」が学年で35人いました。朝の15分について肯定的にとらえている人がどのクラスも半分以上。「集中力がついていい」「落ち着けていい」「大切な時間」などです。中には「学校で一番好きな時間」「時間もっと欲しい」その一方で「勉強したい」「面白くない」という意見もありました。1年生の皆さんが読んだ本に、私も読んだものがどのクラスのアンケートにもあってうれしかったです。文章は読むのも書くのも積み重ね。慣れ親しむ習慣があると身近になりますね。皆さん、本を読みましょう。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ