第76回岸高祭(体育祭)を開催

 先週の金曜日、9月22日に岸高祭(体育祭)を開催しました。先週前半には前日・当日ともに雨の予報であったため、22日の開催は難しく、26日(火)予備日での開催を覚悟していました。ただ、秋雨前線が前日の夜に通過する予報となったため、予定どおり22日に実施するという判断のもと、前日の21日(木)に準備を終えました。予報のとおり、夜には大量の雨が降りましたが、幸い本校のグラウンドはとても水はけがよく、また当日は早朝から多くの生徒がグラウンド整備や体育祭の準備に駆けつけてくれたため、予定時間を遅らせることもなく開会式をスタートできました。

 熱中症のリスク軽減も考慮し、22日実施の判断をしたのが大正解でした。1日中曇りだろうと思っていたところ、午前中は一部晴れ間が覗き、暑くなる時間帯がありましたが、ほぼ期待どおりの天気で、無事終えることができました。

 本校の体育祭では、生徒たちが「赤団」「緑団」「青団」「黄団」の4つの団に分かれ、各競技による得点で順位を競います。すべての生徒が自分の団の優勝をめざして、全力で競技に挑み、また必死で仲間たちの頑張りを応援します。私は昨年度校長として初めて体育祭を見ましたが、生徒たちのひたむきさに感動しました。昨年度の体育祭の講評では、「全力」「団結力」「一体感」「たくましさ」「楽しさ」の5つの言葉で感動したシーンを伝えました。

 今年度、開会式後の午前中の競技は、100m走、台風の目、Water bucket relay、棒引き、スウェーデンリレー、借りもの競争、クラブ対抗リレーと続きます。今回、借りもの競争を新たに追加しました。そして昼休憩の後は、4つの団による応援パフォーマンスを行いました。応援パフォーマンス終了後には生徒全員の集合写真を撮影しました。その後、玉入れ、綱引き、騎馬戦、団対抗リレーの後、閉会式です。

 今年度は私にとって2度めの体育祭でしたが、昨年度を超える感動・心の震えがあり、記憶に残る体育祭となりました。昨年度の講評の言葉でいうと「団結力」と「一体感」の面で、昨年度を上回っていたように感じました。生徒には今年度の講評で話しをしましたが、団の勝利をめざして全員が一致団結していたように思います。各団の団長の活躍も多く見られました。また、生徒たちがこの体育祭を皆で盛り上げようと尽力していたことも印象に残りました。もちろん、リレーでは生徒たちの全力で走る姿に迫力を感じ、放送部による実況中継も楽しく盛り上げてくれました。生徒の皆さん、お疲れさまでした。

 体育祭当日に向け、応援パフォーマンスの練習に多くの時間を費やした人も多いと思いますが、これで今年度の岸高祭は終わりました。学校行事として2年生は10月20日からの沖縄への修学旅行がありますが、その前に中間考査が控えています。また本日から気持ちを切り替えて、勉学に励んでもらいたいと願っています。

 最後になりましたが、体育祭の見学にご来校いただいた多くの保護者の皆様方に感謝申し上げます。また、体育祭当日に大きな音・大きな声を出し、ご迷惑をおかけした近隣にお住いの方々にお詫び申し上げます。

 今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ