女子バレーボール部「新人大会1次予選」報告

 女子バレーボール部顧問の教員から、11月17日(日)に行われた大阪高校新人大会(一次予選)について報告がありましたので、お伝えします。

 秋の部別戦でもあり、現在3部(女子は1部から4部まで)である本校は4チームからなるリーグ戦で1位になると2部に昇格することができる公式戦です。

 本校は府立花園高校において、府立花園高等学校、府立枚方なぎさ高等学校、府立守口東高等学校に本校を加えた4校でのリーグ戦を行いました。

 初戦は枚方なぎさ高校でした。スタートに躓きやすいのが1つの課題でしたが、1点めから気合の入った雰囲気で始めることができました。しかし、ミスが重なり失点が増えたこともあり、敗退となりました。

 2戦めは花園高校でした。会場校ということもあり、会場の雰囲気としてアウェーでありながら、自分たちのプレーに集中することができていました。あと少しでセットを取ることができるところまでいきましたが、ここでもミスが重なって敗退となりました。

 3戦めは守口東高校でした。背水の陣となり、自分たちの小さなミスをなくすよう、集中力を高めて臨みました。フルセットまでもつれ込みましたが、最後は自分たちの流れに持ち込むことができ、勝利することができました。

 1勝2敗となり、3部に残留という結果になりました。チームとして掲げている近畿大会への出場にはまだまだ遠く、チームとして詰めの甘さが多く感じられた試合となりました。試合を通して、このままではいられないと、部員たちは気合を入れなおす姿勢が見られました。

 次回の公式戦は、12月15日(日)、21日(土)、22日(日)の3日間で行われる大阪府公立高等学校バレーボール大会です。この大会ではベスト16に入り最終日まですすむことを目標としています。この大会までに期末考査を挟むことになりますが、できる限りのことをしたいと考えています。

 今後も引き続き、女子バレーボール部の応援をよろしくお願いします。

 

 

 

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ