• トップ
  • 2019年
  • 6月
  • 6月7日(金)国語科の先生が1年生の生徒の俳句を届けてくれました~なかなかです~

6月7日(金)国語科の先生が1年生の生徒の俳句を届けてくれました~なかなかです~

6月7日(金)国語科の先生が、1年生の現代文の授業で行った「桜句会」の俳句を届けてくれました。5クラス分があります。生徒の投票結果が入っているクラスもあります。ちょっとブームでしょうか。

「桜見て希望と不安交差する」

「春の風まぶたが思い四時間目」

「桜散るもうその頃は仲良しだ」

「桜咲く新たな出会いに笑顔咲く」

「一瞬で咲き散る桜の尊きこと」

「蝶々が入学式の案内人」

なかなかです。