2019年9月25日アーカイブ

9月25日(水)昼休みに、女子バスケットボール部の1、2年生14名が、校長室に来訪してくれました。 3年生が引退し、新チームになって初めての大会となった先週末の「2019枚方・交野クイーンカップ」でのリーグ戦の「勝敗表」を持っての来訪でした。 見ると、牧野高校は7戦全勝で、「枚方・交野クイーンカップ」は『5年連続優勝』となっています。 新チームになって、早速、素晴らしい結果を出してくれたようです。...

9月24日(火)6限目に、1年生の数学Ⅰの授業で、「パッケージ研修支援Ⅰ」に係わる研究授業を行いました。先日、9月19日(木)の放課後に、大阪府教育センターの高等学校教育推進部から牧野高校に2名の指導主事にお越しいただいて実施した「令和元年度 府立牧野高等学校 パッケージ研修支援Ⅰ」の研修の一環として、本日に研究授業を行なったものです。 この日も、大阪府教育センターから2人の指導主事が来られ、本校...

9月22日(日)守口市にある進学塾が主催する高校進学説明会があり、牧野高校もお呼びいただいたので、校長として牧野高校の紹介と次年度入試やアドミッション・ポリシーなどについて、お話をさせてもらいました。 会場には高校進学を予定している中学生や保護者が来られており、やや涼しくなった日にも拘わらず、少し熱気を感じました。特に、保護者の方が多く来られていることに、期待の大きさを実感しました。 35分間のプ...

9月20日(金)朝、牧野高校の自転車置き場入口のホワイトボードでは、校内での生徒のスマホ使用について、「昼休みと放課後に限定」していることを改めて確認する注意書きが出ています。 逆に言えば、「授業と授業の間の10分休憩時のスマホ使用は禁止」ということです。授業と授業の間の10分休憩は、予習や復習、小テスト満点の準備をしたり、生徒同士で教えあいをする、これを徹底して行くということです。 授業のある間...