• トップ
  • 2019年
  • 11月
  • 11月28日(木)2限に1年生の現代社会、3限に1年生の音楽で『お箏(こと)』の授業を見学~音楽教室に『お箏』40面が並び壮観

11月28日(木)2限に1年生の現代社会、3限に1年生の音楽で『お箏(こと)』の授業を見学~音楽教室に『お箏』40面が並び壮観

11月28日(木)は、2限に1年生の現代社会、3限に1年生の音楽で『お箏(こと)』の授業を見学しました。

現代社会では、世界の現在の政治体制について〇×で問う常識問題的な小テストした後に、電子黒板で教科書や資料を映しながら、日本の憲法について学んでいました。聖徳太子の17条の憲法等について話の枕にして、大日本帝国憲法(明治憲法)の作られた経緯や特質などに関し、プリントに用語を書き込みながら、知識を整理していました。社会とは、「同じ」と「違う」を学ぶ教科だと強調されていたのが印象に残りました。

続いて見に行った1年生の音楽の授業は、音楽教室に『お箏(こと)』が40面、ずらりと並んでいて、驚きました。まさに壮観でした。

今日が最初の授業のようで、お箏の各部の名前から、手の位置、爪の立て方、指の使い方など、全てを教わっていました。13弦の弦の番号記号が黒板に書かれ、渡された楽譜は縦書きになっています。爪を渡された後、弾き方を手ほどきされていましたが、生徒は皆、驚くほど順応が早く、3限が終わる頃には、練習曲の『さくら』をすっかり上手に弾けるようになっていました。

楽しく音を奏でている1年生の生徒たちの顔が輝いているのが、とても印象的でした。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30