12月16日(木)期末考査明け午前中授業になっている放課後に、2年(45期)生の希望者を対象とした「大学別説明会」第1日目を校内開催しました。今日と明日の2日に分けて行われます。
2年生は、文化祭、修学旅行といった大きな行事や2学期末試験が終わり、希望の進路の実現をめざすための気持ちの切り替えと、情報収集が必要な時期になっています。他方、新型コロナウイルス感染症の感染予防のために、大学のオープンキャンパス等へは参加し辛くなっています。
これらの打開策として、学年の進路担当の先生が、今まで本校ではやっていなかった2年生への大学別説明会を企画し、実施に漕ぎつけてくれました。
大学の入試課の方に牧野高校に来ていただき、生徒が直接お話しを伺い、視野を拡げたり、意中の大学の情報に接することで、進路実現へのモチベーションを上げたりしてもらえれば嬉しく思います。
2日間開催の予定で、この日は、国立大学の代表として岡山大学がオンラインで説明をしていただき、福知山公立大学や、生徒に人気の高い関西大学、近畿大学、甲南大学、同志社女子大学、京都女子大学と、看護系、ブライダル系の専門学校にも来ていただきました。
生徒の皆さんにはしっかり情報収集してもらい、第一志望が固まるところまでくれば良いと思います。