• トップ
  • 2021年
  • 12月
  • 12月16日(木)『牧高生が市長に政策提言』~枚方市からプレスリリース

12月16日(木)『牧高生が市長に政策提言』~枚方市からプレスリリース

12月16日(木)朝、枚方市のホームページに、『牧高生が市長に政策提言』という見出しで、枚方市から報道発表(プレスリリース)されたことが掲載されています。

具体的な内容としては、牧高生が来年2月9日(水)の枚方市長への政策提言のプレゼンテーションの前に、12月23日(木)に枚方市職員へ中間発表をするというものです。

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000037405.html

内容:https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000037/37405/211215.pdf

牧野高校では、来年度(令和4年度)から始まる新学習指導要領の先行実施として、令和元年度から、カリキュラムの中で「総合的な探究の時間」を、1年生(44期生=現3年生)から、学年進行で行ってきました。

これは、生徒が社会に出た時に直面するような「教科書や答えがない問題」について、教科や科目の枠を外して協働で調査したり、考えたり、判断したり、表現したりすることを行うようになっています。

一昨年(令和元年)は、牧野高校の比較的近隣の 京都大学防災研究所 宇治川オープンラボラトリーで河川防災システム研究がご専門の川池健司准教授にお越しいただき、最近の豪雨災害等に関する講義をしていただいたり、京都大学防災研究所地震予知研究センターの西村卓也准教授にお越しいただいて、人工衛星を使う衛星測位システムGNSS(GPS)を利用して地殻変動を観測分析するお話しをしていただいたりしたうえで、近年多発する様々な災害について探究活動をして、2月に発表会を行いました。

川池健司准教授 講義:https://www.osaka-c.ed.jp/blog/makino/makinoblog/2019/09/12-149187.html

西村卓也准教授 講義:https://www.osaka-c.ed.jp/blog/makino/makinoblog/2019/09/27-150125.html

発表会: https://www.osaka-c.ed.jp/blog/makino/makinoblog/2020/02/25-159217.html

一方で、牧野高校として牧野高校がある枚方市との連携の一層の強化を探る中で、一昨年(令和元年)11月に、当時の3年生3人が政治経済の授業の延長で、枚方市のまちづくりの課題について枚方市長との意見交換会を行いました。枚方市ではこれを『市長への提言』の一環として位置づけ、「運転免許証を返納した高齢者にタクシーの割引券を渡しては」などの提案を受けていただいています。

牧野高校では、生徒たちが社会の一員としてを変革できる可能性を持っていることを認識できるように育てたいという思いから、「総合的な探究の時間」の中で市長の前で意見を述べる機会を作れないかと考え、枚方市の広聴相談課のご相談をして、昨年度から、2月の発表会を『市長への提言』として市長に直接聴いていただけることが実現しました。

昨年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、発表会場の牧野高校体育館と枚方市の市長室をオンラインで繋いで、2年生(44期生=現3年生)の代表の、農業、自然、産業に関する3つの『市長への提言』と1年生(45期生=現2年生)が制作した枚方市のPR動画10本を、伏見 隆 枚方市長に観ていただき、リアルタイムでそれぞれにご質問やご講評をいただきました。

2年生『市長への提言』:https://www.osaka-c.ed.jp/blog/makino/makinoblog/2021/02/04-183957.html

1年生 枚方市のPR動画:https://www.osaka-c.ed.jp/blog/makino/makinoblog/2021/02/04-183954.html

その後、1年生の枚方市PR動画は枚方市のホームページで、現在も掲載をしていただいています。

1年生 枚方市のPR動画 9選:https://www.city.hirakata.osaka.jp/vod/0000033929.html#link-2

2年生の発表した「HIRAKATA プロジェクト」では、天野川を星空の天の川のような綺麗な川にする提案で、枚方市が毎年開催している七夕のイベント「ゆめのほしフェスタ」の主催者と、牧野高校の生徒(現在は卒業生)とで、実際の実現に向けた協議と取り組みが始まっています。

今年度は、2年生(45期生)の8クラスが、「総合的な探究の時間」で、各クラスで4~5人の班ごとに 枚方市公民連携プラットフォームで募集している中から、8つのテーマの調査や取材を行い、一昨年度と昨年度の経験を踏まえ、具体的で現実的な提案にできるように、8つのテーマに係る枚方市の担当課の職員の方と、質疑応答や意見交換を行う中間発表を設定しています。

中間発表は、12月23日(木)の3、4限に、2年生64班が8テーマごとに8グループに分かれて、体育館で行います。その後8つの班が選抜され、来年2月 9日に市長への本番プレゼン テーショに臨みます。

今から楽しみです!!

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30