11月24日(木)5限 2年生を対象に薬物乱用防止講習会を行いました。大阪税関の職員の方を講師にお招きし、不正薬物の種類、薬物中毒になるとどのような症状がでるのかといった薬物の恐ろしさや税関の仕事などをお話いただきました。
講習会の途中に、先生を先輩役にして、生徒と先生とで、先輩から不正薬物の使用を勧誘されたとき、どのように断るかといったロールプレイも行いました。
また、麻薬取締犬による実演も行われ、麻薬取締犬が大麻の入った箱を見事にあてると、大きな拍手がおこりました。
2025年4月
年別一覧 >