枚方市長に取組報告を行いました。

令和4年7月20日(水)の本ブログで、本校生が行った「市長への提言」をもとに企画された事業(信号のない横断歩道における交通ルールの周知徹底)を枚方市交通対策課が、イーデザイン損害保険株式会社の逆プロポに応募したところ、同社に採択された記事を書かせていただきました。

そして、この時のブログでは、本校生4人が伏見隆枚方市長の前でプレゼンを行ったことも、あわせて紹介させていただきました。

あれから約10か月がたった令和5年5月13日(土)、枚方市総合文化芸術センター 創作活動室において、本校生が、この間、取り組んできたことについて、伏見枚方市長をはじめ、イーデザイン損害保険株式会社等の皆さんに、報告を行いました。

昨年、プレゼンを行った生徒は、今春卒業しましたので、引継ぎを受けた現3年生の3人が、パワーポイントを使って、この間の取組を説明しました。

伏見市長やイーデザイン損保の方からは、仮説を立てながら、それを検証していく手法で効果を測定されているので、とてもわかりやすく説得力があったとの講評をいただきました。

また、伏見市長から、今回の本校の取り組みに対して感謝状をいただきました。感謝状は本校の正面玄関にあるケースに飾っています。

今後は、この効果測定を踏まえて、市民の皆さんへの啓発キャンペーンに取り組んでいくことになります。啓発キャンペーンについては、次のブログで紹介します。

20230513_133030.JPG

20230513_135421.JPG

20230513_142240.JPG