【10月22日(水)全体会㉖】
2年生が修学旅行のため不在で、 1年生のみの全体会になりました。1年生には、 これから始まる探究活動では、 研究テーマづくりがいかに重要であるかや、 一緒に研究する班メンバーの構成を今から考えておかないと上手く いかずに研究自体が暗礁に乗り上げる可能性が大きいことを伝えて いきました。
【10月29日(水)全体会㉗】
11月3日(月) の四條畷市市民文化祭で実演する浮沈子実験の準備を中心に、 また探究ラボ紹介のスライド作成やPOP広告づくりも合わせて行 いました。
【10月30日(木)全体会㉘】
11月3日(月) の四條畷市市民文化祭で実演する浮沈子実験のリハーサルを中心に 、 実験手順を簡略化したイラスト作成づくりも合わせて行いました。 (GL部SSH探究ラボ担当)