1月23日5限LHRの時間で74期は百人一首大会をしました。大会前から協力して百人一首を覚え、優勝できるようにどのクラスも頑張っていました。詠み手は先生方にお願いし、分担して詠んで頂きました。英語の先生は百人一首を英訳して詠んでいて、とても面白かったです。とても盛り上がった楽しい百人一首大会でした。(74期 文化委員代表)
カレンダー
最近の記事
- 4/24(木)授業の風景⑩(3年「生活文化」、鮭とほうれん草のドリア)
- 4/23(水)授業の風景⑨(2年「まちづくり」、知図(ちず)の共有)
- 4/23(水)授業の風景⑧(1年「家庭基礎、価値観サイレントオークション)
- 4/23(水)Beyond_i in Singapore2024報告会①
- 4/23(水)前期新生徒会執行部発足
- 4/18(金)前期生徒会執行部選挙
- 4/18(金)授業の風景⑦(3年「生活文化」、桜餅)
- 4/18(金)授業の風景⑥(3年「化学探究S」、アニリンから染料の合成)
- 4/17(木)授業の風景⑤(3年「生活文化」、オリエンテーション(出汁と味噌のテイスティング))
- 4/17(木)Beyond_i in Singapore2024同窓会