「リーディングGIGAハイスクール」の指定について

 本校は令和5年度からの3年間、大阪府教育庁から「リーディングGIGAハイスクール事業」の研究校に指定されました。昨日、研究校に指定された30校に対して事業説明などを行う「リーディングGIGAハイスクール連絡会」が開催されましたので、報告させていただきます。

 本事業では、様々な場面において昨年度導入された生徒1人1台端末の日常的な活用促進や効果的な活用に向けた研究などを実施するとともに、他の府立高校に対して公開授業の開催、実践事例の提供など、積極的に成果の普及を行うことが求められています。また、研究校には、普通教室に、電子黒板機能付きプロジェクター及びプロジェクター投影対応黒板が導入され、その有効性を検証することが求められています。

 本校ではすでに多くの教員がプロジェクターを活用した授業を行っており、今回導入される最新の機器については間違いなく有効活用できると考えています。生徒1人1台端末についても、今年度生徒を対象に行った学校教育自己診断「岸和田高校での授業やさまざまな活動において、1人1台端末を積極的に活用している」の肯定的評価は89.0%であり、多くの教員が積極的に活用に取り組んでいます。これからも研究校として、1人1台端末を有効に活用した授業の開発に努めます。

 なお、新たな電子黒板機能付きプロジェクター及びプロジェクター投影対応黒板については、普通教室のみになりますが、2月下旬に設置される予定です。生徒の皆さんには、来年度から新たな教育環境で学習に励んでもらいたいと思います。

カレンダー

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリ