• トップ
  • 2018年
  • 6月
  • 6月22日(金)マレーシアの高校生に校内を案内      ~国際交流の一日~

6月22日(金)マレーシアの高校生に校内を案内      ~国際交流の一日~

6月22日(金)のマレーシアの高校生二人のランチは、地震で食堂が閉まっているので、臨時に開設している売店で、他の生徒と一緒に列に並び、好みのものを買ってもらいました。オムそばや、唐むす(唐揚げを入れたおむすび)を買っていたようです。

午後は、3年生の別のクラスのコミュニケーション英語の授業に入ってもらいました。

そのあとの時間は空いていたので、校長が引き受けて、校内を案内しました。まず図書館を見せたところ、蔵書の多さや静謐な環境に驚いて、写真をいっぱい撮っていました。補修中の体育館では、マレーシアは暑いので、高校の体育は午前中の早い時間にしかやらないとか、グラウンドで生徒が体育をしているのを見て、男女一緒に体育をしているのは、マレーシアではあり得ず、男女は完全に隔離して体育を行っているなど、いろいろ違いを話してくれました。主要教科以外の授業は非常に少ないようで、音楽は学校では全く教えてくれないので、やりたい者は個人的にレッスンを受けるしかないと言っていました。男子生徒の方は、楽器演奏が大好きというので、音楽室に案内したところ、クラシックギターやアコースティックギターが大量にあるのに大いに興奮して、弾きたいというので、音楽の先生がOKすると、早速自分でチューニングして、マレーシアや欧米の曲、ついでに日本の押尾コータローさんの曲まで、見事に弾いて聴かせてくれました。プロになる気はないのか聞いたところ、丁度コンクールが大学入試のタイミングと重なっているので悩ましいように言っていました。中国系の両親からは英語だけはしっかり勉強するように言われているとも言っていました。それにしても、素晴らしい才能を持った高校生だと感心させられました。

マレーシアでは、高校の敷地はずっと狭くて、5つの学年が学年ごとにそれぞれ一つの建物に入れられている一方、生徒数は非常に多くて、通学している学校にも生徒が1500人以上いるそうです。マレーシアと言えば、ルックイースト政策で、日本を手本に経済発展をしたことが有名ですが、まだまだ益々発展していくんだろうと思わされる一日でした。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31