
11月28日(木)5限に、1年生の英語暗唱大会(The Makino High School English Recitation Contest of 2019)が体育館でありました。昨年度から始まった行事です。昨年同様に、審査を頼まれていたので、本校のNative English Teacher や英語科の先生に加えて、現在1年生のクラスにいるオーストラリアの留学生も一緒に入って4人が審査員に...
11月28日(木)5限に、1年生の英語暗唱大会(The Makino High School English Recitation Contest of 2019)が体育館でありました。昨年度から始まった行事です。昨年同様に、審査を頼まれていたので、本校のNative English Teacher や英語科の先生に加えて、現在1年生のクラスにいるオーストラリアの留学生も一緒に入って4人が審査員に...
11月28日(木)は、2限に1年生の現代社会、3限に1年生の音楽で『お箏(こと)』の授業を見学しました。 現代社会では、世界の現在の政治体制について〇×で問う常識問題的な小テストした後に、電子黒板で教科書や資料を映しながら、日本の憲法について学んでいました。聖徳太子の17条の憲法等について話の枕にして、大日本帝国憲法(明治憲法)の作られた経緯や特質などに関し、プリントに用語を書き込みながら、知識を...