2021年5月29日アーカイブ

5月29日(土)校内では視聴覚教室で英検を実施

5月29日(土)校内では、視聴覚教室を使って、希望者に英検の受験をしてもらいました。 英検(=実用英語技能検定)は、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能の検定です。英語の学力到達度を確認できるものとして、日本では長く利用されています。大阪府立高校を受験する際にも、英検2級以上を持っていると最低保障としての得点に計算できるために、有利になるようになっています。これは、大学受験においても...

5月31日(土)女子バスケットボール部が、大阪高校総体の2次予選でベスト8をめざし奮戦しました。 令和3年度 第76回大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会は、この日から始まった2次予選のトーナメントで、牧野高校は、全国優勝を何度も経験しているインターハイの常連校の第1シード校と当たりました。 同じ高校生とはいえ、身長差も、選手層の厚さも、試合経験も大きく違うチームを相手に、自分たちのバスケ...